泣く泣く中止にした。
が、当日になってみると、曇ってはいるものの、雨は降ってない。
なんだよー。
じゃ、家族でお手軽BBQでも行きますか。
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
さて、どこに行こうか。
そうだ、先週次男くんとお散歩で寄ったあの堤防のところにでも行こう。
先週は堤防の縁でソウダガツオが回ってきて祭りになってたっけ。
ガスコンロでBBQだと準備も後片付けも早くていい。
荷物も少ないし。
家族だけならこれで十分なのだ。
![]() |
ここ。おにぎりを頬張る長男くん。 |
![]() |
おにぎりを頬張る次男くん。肉厚なしいたけうまかった。 |
![]() |
鶏もも肉焼く。ジューシー。 |
![]() |
カルビ。旨い。 |
![]() |
食後はのんびりコーヒー飲みながらキャンプの本を読む。 |
![]() |
子供達は川とか海で遊んでる。 |
![]() |
さて、投げサビキでもやってみますかー。 |
![]() |
じゃーん! |
![]() |
ひらいてー |
![]() |
塩水に30分ほど浸してー |
![]() |
水気を切ってー |
![]() |
干してー(半日くらい) |
![]() |
真空パッキングして冷凍庫へ。 |
と、まるで釣ったかのように写真を掲載しましたが、すんません、ボウズでした。
このカマスは現地のそばのスーパーで25cmくらいの地物のカマスが、12匹入って200円だったから買ってきたのだ。
焼いて食ってみる、うん、旨い。
朝どれの魚を自分で干物にすると、脂が酸化していない美味しい干物ができる。
なにより自分で作ったっていうスパイスがいい。
圧倒的うまさ。
普通につまんでも旨いけど、ほぐした身をご飯に乗せてアラでとったスープを掛けてお茶漬けにすると超絶うまい。
いりゴマと紫蘇散らしてさ。
酒の締めに最高。
みんなも試してみてちょ。
涼しくなってきて、キスの釣果も上向いているようなので、ぼちぼちまじめに釣りしますかね。
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿