夏 が 楽 し す ぎ て ブ ロ グ 書 く 暇 が あ り ま せ ん で し た。
夏休みが終わっちゃったのでちょっとふりかえってみよう。
まず前提として、8月の頭にラグビーの試合で膝靭帯を怪我した。
その御蔭で最近まで松葉杖なしでは歩けなかったのだ。
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
そんな状態だが、長野の嫁さんの実家に帰省。
釣り師匠のお義父さんに怪我していることを報告したところ、たいそう残念がっていた。
なんでも梯子を使わないと行けない秘密のポイントで赤イカ釣りをする予定だったそうだ。
むむむ、なにそれ楽しそう。
すんません、せっかく用意してくれていたのに。
しょうがないからワタリガニでも採りに行くか!!と言い出すお義父さん。
やったー、楽しそう!
で、どこまで行くんですか?え?富山?
カニを取るために富山まで行くの?
なんというか、凄いですね。
夜の上信越道をぶっ飛ばす。
夜の上信越道をぶっ飛ばす。
そうこうしている間に到着。
漁港の岸壁を覗き込みながら歩く。
![]() |
こんな感じでライトで照らしながら歩く。 |
何箇所かのぞき込んでいると、キラリと光る目がこちらを見ている。
うっしっし、お命頂戴!
タモをそ~っと差し入れ、カニを掬う。
![]() |
げっちゅ! |
単純だけど面白い。
その後も夢中になりながらカニを探す。
![]() |
抱卵個体。 |
![]() |
藻の中をゴソゴソしてみると、高確率でハオコゼがいる。 |
![]() |
げっちゅ! |
![]() |
こいつもゲッチュ! |
![]() |
いただき! |
![]() |
でかい! |
![]() |
メバルとチカメキントキ?こいつって深海魚じゃないの? |
小一時間、存分にカニ掬いを堪能して、帰路につく。
楽しかった~。
![]() |
掬果(?) |
![]() |
塩茹でにして・・・ |
![]() |
茹で上がり。胴体と爪をばらして・・・ |
![]() |
胴体は甲殻を外して唐揚げに。ホクホクでウマー!!! |
![]() |
寿司握るよ。 |
![]() |
特上一人前お待ち!左下が爪の身をほぐしたもの。 |
大変おいしゅうございました。
カニ掬い地元の堤防でもできそうだからやってみよう。
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿