何やらカマスが釣れているらしい。
朝ごはんでカマスの塩焼き食べたい。
ルアー竿にサビキを持って出撃。
漁港に着くと、エギンガーさんが二人ほど。
常夜灯の下は取られてる。
まあ、しょうがないよね。
サビキをセットしてなすオモリを付けて投げサビキ開始。
三投ほどして、反応が無いのでグロウのワームを付けてデッドリトリーブしてみる。
すると、ググッと竿先が持っていかれる!
小さく合わせを入れると、乗った!
よしよし、幸先いいぞ。
ん?でもこの引き、カマスか?
なんか違うぞ。
もうちょっと抵抗が大きいな。
…?
足元まで寄せて、抜きあげてみると、何とヒラメ!
30cm無いくらいのソゲだけどね。
…ちょっと底過ぎたか。
しかし、狙うと釣れないのに、サビキで掛かるとは…。
その後雨がパラついてきたので、すぐ切り上げ。
実質15分くらいしか釣りできなかった。
ま、ヒラメ釣れたからいいか。
(次は座布団サイズのがいいな。)
時間:23:30-23:45
風:微風
釣果:ソゲ
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿