土曜日の午後は一応長男くんと次男くんを連れて海に行ったんだが、寒いわ波が高くてズボンが濡れるわで散々だった。
長男くんも長靴浸水して「さむい~!!!」って言いながら裸足になって浜辺駆けまわってたしw
と言う事で、日曜日の朝マヅメ出直してきた。
前日買ったジャリメが残ってるからイシモチ狙いで。
投げ竿一本だけ担いで出かける。
今日は西の川の河口でも行ってみようかな。
到着してみると、夜明け前にもかかわらず、20mおきくらいにルアーマンが並んでいる。
みなさん●チガイですねwww
俺もだけど。
早速仕掛けをセットし、沖に投げ込む。
・・・反応なし。
あーあ、もう朝マヅメだよ・・・。
と思ったら、目の前のパイプラインにイワシの群れが写った!
と、同時に、エラ洗いするシーバス!
おお!すげー!
・・・って、なんで俺はこんな時にキス鈎のし掛けしか持ってねーんだ!!!
ちきしょぉぉぉおおおお!!!!
結局件のシーバス君は俺にしか姿を見せてくれなかったようで、誰も周囲で釣り上げること無く朝マヅメは終了。
うーん、やっぱり常に両方の仕掛け持ってなきゃダメだな。
時間:4:30-6:30
風:北風(弱)
釣果:フグ
![]() |
マジックアワー |
![]() |
グーフーめ!仕掛けダメにしやがって! |
![]() |
朝日美しい。冬の空ですな。 |
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿