年の瀬は色々バタバタするね。
今年は仕事も遅くまであったし、引っ越しがまだ片付かないまま年末突入ということで、なかなかブログを更新する暇がなかったよ。
忘年会も20回くらいあったし。
そんな忙しいさなかでも、釣りはちゃんと行っていたよ。
よるちょろっとO磯港とか、がつんとM鶴とか。
O磯港は、日中は藤五郎やらふぐやらコノシロやらが多数居りまして、なかなか釣りになりましぇん。
夜に相変わらずヒラメ狙いで何回か行っているけど、なかなかフッキングせず。
あ、一回延べ竿でメバリングしてみたけど、気配すらなかった。
もうちょっとやり方考えなきゃね。
真鶴は行ったんだけど、丸一日海苔でやって、当たりが2回だけ。
でもその2回はでかい当たりだったね。
ハリスをチモトでスパっと切られてしまった。
多分尾長だったんだな。
次回はもう少し工夫して臨もう。
今朝もO磯港行ってきたけど、波がマジで高かった。
港内以外は釣りにならなかったね。
ま、港内も濁りまくりで全く釣れなかったが。
サーファーさん達は楽しそうにやってましたよー。
ま、そんな日もあるよね。
さてさて、そんなこんなで11月よりスタートした本ブログ。
ライネはもう少し生活が落ち着けばきっちり更新できると思います。
のらりくらりで全く釣れていないけど、kazuo57は湘南生活を楽しんでいるよ。
来年こそはもう少し大きな魚を釣れるといいなぁ。
そうだ、目標を決めよう。
磯釣りの部:45UPのメジナを釣ること
投釣りの部:キスの一束釣りを達成すること
ルアーの部:40UPのマゴチとヒラメと60UPのシーバスを釣ること
こんな感じで。
頑張るぞー!
それでは皆さん良いお年を。
さらば2012年、今年もありがとう!
楽しかったぞー!!!
付けエサ用オキアミ仕込んだ。
いつもの堤防フカセセット。ビールとマグの中には焼酎お湯割り。海の近くに越してよかった。
今年こいつを何匹釣ったんだろうか・・・。
こいつも・・・。(でも食べると意外に美味い。)
コノシロ先生。結構引いた。
酢漬けにしてお正月用に。
M鶴地磯。来年もいっぱい通うぞー!!!
冬いっぱいこのソフトルアーを投げまくるぜ!
本日はサーフィンの日でした。
来年も宜しく。
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。

にほんブログ村
------------------------------------------------------
いつもクリックありがとう。
にほんブログ村
------------------------------------------------------